カラコン・コスメ専門通販サンシティへのご注文はこちらから
カラコンで起きるトラブル回避の方法と対処法

 

気軽に印象を変えてくれるカラコンですが、使い方を間違えるとトラブルを起こしてしまうこともあります!

カラコンのトラブルを放置してしまうと失明してしまうことも…!

今回は、カラコンで起こるトラブル回避の方法と対処法をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

カラコンを使用して起こるトラブルとは?

カラコンを使っている人の中には、一度はトラブルを経験したことがある人も多いのではないでしょうか?

目が充血したり違和感があったり、カラコンがしみて痛みを感じたり…。

正しい方法で使用していても、目の状態によってトラブルが起こりやすかったりするんです!

まずは、カラコンのよくあるトラブルについて見ていきましょう!

カラコンを使用して充血!

カラコンを付けていると目が充血してしまうことがあります。

目が赤くなっていて驚いた人もいるかもしれません。

充血の原因はドライアイやアレルギー性結膜炎などが考えられます。

また、レンズの汚れや傷、そして目に合っていないカラコンを使い続けると充血が悪化してしまうこともあるんです。

【対処法】

すぐにカラコンを外して眼科を受診する

充血の原因が眼障害か疲れによるものかなどは自己判断できないため、すぐに眼科を受診しましょう。

▼カラコンで充血する原因と対処法を詳しくチェック

カラコンで目が充血する原因と解決方法

カラコンの違和感を放置

カラコンを付けているとゴロゴロ感や違和感がある人もいるかもしれません。

「カラコンだから仕方ない」と違和感を無視してしまうと、目のトラブルを引き起こす可能性があります。

カラコンの違和感の原因は、目の酸素不足やレンズの裏表が逆などが原因だったりします。

【対処法】

・違和感があったらすぐにカラコンを外す
・違和感が緩和されなければ眼科を受診する

カラコンを装着するとしみる

カラコンを装着すると目がしみるのは、目の乾燥や異物、そしてレンズのすすぎが不十分であることが考えられます。

カラコンによって目が刺激されてしみることがあるんです。

【対処法】

・すぐにカラコンを外す
・レンズケアをしっかり行う

カラコンを付けたまま寝てしまった

カラコンを付けたまま寝てしまった!なんて経験がある人も多いのではないでしょうか?

カラコンを付けたまま寝ると目が傷ついたり、外れにくくなったり…様々なトラブルが起こりやすいんです!

特にドライアイの人は要注意!!余計に乾燥してしまうので、カラコンが外れにくくなってしまいます。。

【対処法】

・カラコンが外れない場合は、無理に剥がそうとしない
・目薬を指してからカラコンを外す
・目に違和感や症状がある場合は眼科を受診する

カラコンのトラブルで失明する可能性も!?

気軽にオシャレが楽しめるカラコンですが、トラブルによってが悪化すると失明の危険性もあります。

「失明」と聞くと怖いですが、カラコンの使い方を間違えると失明のリスクが高くなってしまうんです!

カラコンのお手入れをせずに使用を続けたり、安全性の低いカラコンを使用することで、感染や眼障害が起こってしまいます。

目の病気は知らない間に進行してしまうこともあるので、症状が出た時には「手遅れ」なんてことも…!

カラコンは失明するリスクがあることを理解して、正しい方法で使用しましょう。

▼カラコンの失明リスクと予防法をチェック

カラコンで最悪失明!?カラコンによるレンズ障害と予防法

カラコンを安全に使用するために

通販サイトや雑貨店で気軽に購入できるカラコンですが、使い方次第ではトラブルを起こしてしまいます。

カラコンを安全に使用するためには、トラブルを回避する方法を知っておきましょう!

眼科の定期検診は必須

眼科の定期検診はしっかり受けていますか?

眼科を受診せずにカラコンを使用している人もいると思いますが、目の健康のためには定期検診を必ず受けましょう!

自分では気が付かない症状など、目の健康状態を知ることができます。

装着時間を守り異常や違和感を見逃さない

カラコンの装着時間は8時間以下が目安と言われています。

カラコンはレンズに着色を施しているため、酸素透過率が通常のコンタクトレンズよりも低いんです。

だから、カラコンを長時間付けっぱなしにすると、目に酸素が行き渡らずトラブルを引き起こしやすくなります!

どれだけ長くても12時間を超えないようにしましょう。

正しい方法でお手入れをする

ワンデーカラコンはお手入れなしでも使用できますが、2weekやマンスリーのカラコンはお手入れが必要です。

せっかく購入したカラコンを長持ちさせるためにも、正しい方法でレンズケアを行いましょう。

安全性の高いカラコンを選ぶ

日本国内で販売されているカラコンには、安全性を証明する「高度管理医療機器承認番号」がついています。

この承認番号は、日本の安全基準をクリアしていることを表しており、カラコンのパッケージに必ず記載されています。

カラコンの安全性をチェックするための指標になるので、カラコンを購入するときはチェックしてみてくださいね!

▼カラコンの承認番号とは?

カラコンの「高度管理医療機器承認番号」の基本知識

トラブルを予防してカラコンライフを楽しむために

今回はカラコンのトラブルの回避の方法と対処法についてお伝えしました。

気軽に購入できるカラコンですが、使い方を間違えると目のトラブルの原因になってしまいます。

トラブルを予防してカラコンライフを楽しむために、どんなトラブルが起こりやすいのかを知っておきましょう!

CTA-IMAGE 3箱同時購入で1箱無料や限定ノベルティプレゼント中!カラコン買うなら日本全国送料無料のカラコン・コスメ専門店サンシティ!

未分類カテゴリの最新記事